こんにちは、りんです。
今回は、あなたのブログの
PVを2倍、3倍に引き上げる
『記事タイトル』について
お話します。

あなたは、記事タイトルにきちんと
気を使っていますか?
まさかとは思いますが、
『〇〇について』
『〇〇ベスト3』
『○月○日 ○○とは』
なんて適当にタイトルを
付けていたり
していませんよね?

こんな適当なタイトルでは
せっかくブログに集めた
お客さんも、何を読んでいいのか
分からず、すぐ離脱してしまいます。
記事タイトルは、あなたの記事を
読者に読んでもらう前の、
とても大切な
ファーストコンタクトの場。

読者は、タイトルを見て
読む記事を決めている、
ということを
忘れないでくださいね。
今回の記事の内容を知れば
読まれる記事数は飛躍的に上がり
それに伴ってPVも1000
2000と右肩上がりになるはずです。

PVの多さに比例する
アドセンスの収益は今より
数倍に増え、1年後には3万円に
到達すること間違いなしです。
こんな風に収益にも直結する
記事タイトルの決め方…
今回だけ特別に、
ご紹介しようと思います!

思わずタップしてしまった…
そんなタイトルの書き方を、
さっそく学んでいきましょう!

タイトルを付けるときに
意識してほしいことは、
読者に
”あ、これ私のことだ”と
思わせるようなものに
することです。

なので、前提として
あなたのターゲット像は
明確にしておく必要があります。
その上で、ターゲットに記事を
タップさせるためのコツ
を使っていきましょう!

そのコツとは以下の4つ。
- 興味性
- 具体性
- 反社会性
- ベネフィット
これらは、人の心を動かす
コピーライティングにも
使われる、基本要素。

超重要事項なので
絶対にメモしておいて
くださいね。

あなたのターゲットが、例えば
『子育てをしているママさん』
だとしますね。
そして、ターゲットに刺さるよう
この4つの要素を使って
タイトルと付けると…
- 一瞬で赤ちゃんを泣き止ませる
- フライパン1つで洗い物ゼロ!5分で出来る簡単朝ごはん
- 子どもに勉強を一切させずに天才に育てる○秘テク
- 子育てに非協力的な夫を一言でイクメンに、フリータイムを増やす術
とかに
なるでしょうか。

上から順番に、
すぐ泣き止むはずのない
赤ちゃんを泣き止ませるという
興味性。

フライパン1つで洗い物もなく
5分で出来ちゃう朝ごはん、という
全てを書いた具体性。

子どもに勉強させない事=ダメなこと
という、常識を覆すような
コトバで攻める反射社会性。

ご主人をイクメンにするという
メリット+フリー時間も増える
ことを示したベネフィット。

このようなタイトル付けをすれば
たまたま来ただけの読者さんにも、
2~3つの記事を読ませることが
できるようになるでしょう。
そうしてPVを上げ、認知を上げ、
ブログの収益を増やすのです。

このように、タイトル付け1つで
ブログのPVは大きく底上げ
されることでしょう。

でも、最初にも行った通り
ターゲットが曖昧なままでは
絶対だめ。
それでは、どれだけ
魅力的なタイトルを付けても
読者には刺さらないからです。
だから、あなたが今すべきなのは
あなたのブログのターゲットを
明確にすること。

- ターゲットの年齢
- 性別
- 職業
- 家庭環境
などを想定して、
読者に”あ、これ私のことだ”と
思ってもらえるタイトル付けを
徹底しましょう!

でも、この記事を読んでも、
自分の記事にあったタイトルなんて
なかなか思いつかないよ…
という方へ。
そんな時は、わたしに
読者をひきつけるタイトル付けの
お手伝いをさせてください。

公式LINEに
”タイトル”と一言だけ
送ってみてください。
▼りん公式LINEはコチラ▼

今までよりも何倍も多いPV
獲得につながるタイトルを
一緒に探していきましょうね!
P.S.
最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございます(*^^*)
独学失敗ブロガーだったわたしが
月収40万円を稼ぐ師匠に出会い
ビジネスの本質を学んで
SNSxブログで収益化!
そんなわたしの
「ノウハウ全部」が詰まった
大好評のりん公式LINE(*^^*)
▼りん公式LINE登録はコチラ▼

ご質問などもぜんぶお答えします♡
配信内容をぜひ活用してください!
ブログで稼ぐ内容はもちろん、
ここでは話せないようなことまで
有益な情報をたくさん配信予定✨
お友達登録
お待ちしていますっ( *´艸`)
【よくあるご質問✨】
Q:この記事以外の質問もしていいですか?
A:もちろんです!ブログ運営、SNS運営、アドセンス申請、ギモンはなんでも聞いてください!
Q:何か特典などはありますか?
A:LINE登録者限定で、わたしの有料noteを無料で差し上げます✨月1万PVを目指す方向けPDFですので、ぜひゲットしちゃってください!
Q:個人情報はどうなってますか?
A:個人情報の登録は不要です!お名前とアイコン以外の個人情報は一切分からないのでご安心ください(*^^*)
Q:主婦じゃなくても登録できますか?
A:もちろんです!主婦でも会社員でも、ブログを成長させるノウハウや考え方は全て一緒です。十分応用していただけます!
▼りん公式LINE登録はコチラ▼
