キャリアウーマン時代を経て、大好きな人と結婚、引っ越しや退職を経て、専業主婦になる。
今の時代、そんな風に専業になる人が多いのではないでしょうか。
事実、私も、その1人です。
でも、専業主婦になったとたん、周りから
- 暇なんだから、何かしなよ
- いつも家で何してるの?
- 働きたいと思わないの?
なんて言葉をひっきりなしに言われるようになって、自己嫌悪に陥ることが多くなってしまっていました。
数年間、そんな生活を続けたのですが、このままじゃメンタルがやられてしまう!と思い、本当に色々なことを試してみたんです。
結果、時間はかかったけれど、今では何とか自信を取り戻して、専業主婦として自分らしく生きられるようになったかな、と思います(*’ω’*)
このページでは、私と同じように、専業主婦でいることについて悩んでいる方の支えになればと、
私が自分らしくいられるようになるまでのお話をしていこうと思います。
専業主婦は本当に暇なの?

世間でよく言われる、『専業主婦は暇』という言葉…
専業主婦にとっては、心をえぐってくる、トゲのある言葉ですよね。
家事だけしてればいい、と思われがちですが、実際、専業主婦ってどうやって過ごしているんでしょう?
私の例ですが、専業主婦の1日をご紹介します。
専業主婦の1日【子なしの場合】
- 05:00起床
- 05:30旦那を見送る(ひとり時間スタート)
- 06:00キッチンで家事
- 06:30コーヒータイム
- 07:00買い物と家の掃除
- 09:30自由時間スタート
- 15:00旦那の夕飯づくり
- 16:00旦那帰宅(ひとり時間おわり)
- 20:00翌日のお弁当と夜食づくり
- 21:00夜食
- 22:00就寝
一般的な家庭のスケジュールと比べると、少し変則的かも知れませんが、結構、自由時間って長いです。笑
特にうちでは、多分子供も望めないので、子供に費やす時間もないです。全部自分のもの。
だからこそ、本当に色々なことを考えてしまうんですよね。
暇な専業主婦が考えてしまう事

こんなスケジュールだったので、最初のうちは、
- 接客業のストレスが無い!
- 誰にも怒られない!
- 誰にも文句言われない!
- 何て幸せなんだ~!
と思っていました。
でも、2か月も過ぎた頃になると、もう
- スマホいじってるだけで何もしてない
- これでいいんだろうか
- 旦那が働いているお金でぐーたらなんて申し訳ない
- 周りからの『暇』扱いに心が痛む
- 専業主婦ってだけで、自立してないと思われるストレス
が、がっつり心を蝕んでいました(^^;)
1日の12時間くらいある自由時間の中で、何かしなきゃいけない、でも何もできない、とぐるぐる考え続けた結果、
人に会うのも嫌。
家族に会うのも嫌。
家から出たくない。
と思うようになってしまってたんです。
これって、結構専業主婦あるあるじゃないのかな…
専業主婦の仕事を褒めてほしいわけじゃないけれど、
専業主婦でいることを否定しないで欲しい。
親や、仲の良かった友人が何も考えずに言ってくる
『専業主婦は暇』
『何してるの』
『何もしないの』
という言葉が、自分の職業、ひいては自分の存在まで認めてくれなくなったようで、本当につらかったです。
専業主婦の敵は、客でも旦那でもなく『専業主婦は暇、と思う他人の何気ない言葉』だな、と思っていました(^^;)
『暇』は悪いことじゃない!気づいたきっかけ

でも!ある時、旦那からのひとことで目が覚めたんです。それは、
『家族のために』幸せでいる
ということも、
立派に専業主婦の仕事の1つ
と言うものでした。
専業主婦だろうとキャリアウーマンだろうと、家庭を持った以上は『家族のために』働くし、『家族のために』努力します。
それと同じこと、だと。
専業主婦でいることを、必要以上に思い悩んで自分自身を卑下していたのは、他でもない自分だったんです。
専業主婦の自己嫌悪に打ち勝つ!シュミたち
それからは、自分を大切にしよう!と、『暇』を有効活用すると決めました!笑
一番カンタンに『専業主婦の暇』を有効活用できるのは、やっぱり、趣味!
ということで、私を元気にしてくれた、専業主婦に人気の趣味をご紹介します(*’ω’*)
専業主婦に大人気!ヨガでリラックス

リラックスしながら健康維持、体系維持にも役立つヨガ。
ずっと自宅にいるせいで、お腹や二の腕のたるみなどが気になるのが専業主婦…
だからこそ、非常に人気な趣味の1つです(*’ω’*)

しかも、わざわざヨガスタジオまで行かなくても、自宅で出来ちゃうヨガオンラインサービスも健在!
- 人の目が気にならない
- 汗をかいた後のシャワーも楽!
- かつヨガでリラックス・エクササイズできる
という一石三鳥ぶり。笑
体を動かしたいな、と思っているなら、ぜひ一度チェックしてみましょう。
今なら30日間100円トライアル実施中ですよっ(*’ω’*)

エクササイズ引き締めボディを目指す

シュミがてら、体系をスラっと引き締めたい!
そんな方は、ヨガよりも、しっかり筋肉を付けられるジム・エクササイズを始めてみましょう!
自宅近くにジムがあれば、そこに登録するのもOK!話の合うお友達も出来ますよ(*’ω’*)
でも、中には、ジムなんて家の近くに無いよ…という方もいるはず。(私とか)
そんな方のための、ZOOMでトレーナーがトレーニング方法・食事制限をアドバイスしてくれるサービスもあるんです!

個別・グループと自由に選べるので、私みたいに
- 1人でジムなんて絶対に続かないから誰かにいてほしい
- ジムには地理的に行けない
という方はぜひチェックしてみてみましょう。
しかも今なら、先着で無料体験のおまけ付きですよ。
先着で無料体験キャンペーン中!
音楽を習う
体を動かすのは好きじゃない、という方は、何か楽器を習う!というのも楽しいですよ!
私は以前、安くフルートが手に入ったので、それをピーピー吹いています(*’ω’*)

とは言え、楽器の場合、ご近所への騒音問題もあるので、始めるなら、ギターとか、オカリナとか、小さめの音で済む楽器の方が、正直おすすめです。笑
首都圏エリアの方だったら、無料で体験レッスンが出来るギターレッスンサービスを見つけたので、良かったら参考程度に(*’ω’*)
首都圏ギターレッスン
専業主婦の腕の見せどころ!料理を学ぶ
ほかにも、料理などを習ってみるのはどうでしょう。
専業主婦としてのスキルもあげられるし、家族にも喜ばれるし、何より自分が美味しいものを食べられる幸せ…( *´艸`)

私は、YouTubeで料理のレシピなどを調べて作ってみたりしています。
海外に住んでいる方のレシピで、日本食以外に挑戦してみるのもGOOD!ですよ(*’ω’*)
専業主婦から『着物の着れる大和なでしこ』に

日本人女性なら一度は憧れる『着付けもできる大和なでしこ』( *´艸`)
難しそうだし、お着物は高そうだし…とずっと敬遠していたのですが、私の場合、祖母が着付けできたことから、
祖母に会いに行く(喜ばれる)
↓
せっかくだから着付けを教えてもらう
という風に楽しんでいました。
着物を着ているときの自分って、背筋がピンとしてて何だかかっこいいし(笑)普段のパジャマ姿から全く違う人に見えて、とても新鮮で。笑
『いち瑠』という全国40か所以上教室をやっているところだと、いつでも無料体験をやっているし、手ぶらでOKなので、
興味のある方は、気軽に撫子デビューしてみましょ( *´艸`)
手ぶらでOK!
専業主婦の『暇』を力に!おすすめ副業
どれだけ趣味を楽しむと言っても、ですよ。
やっぱりお金が必要なわけで。笑
家計のメイン収入にならなくても、せめて自分の趣味代くらい自分で稼げるようになったら、オットへの気兼ねなく過ごせるのは間違いない…(^^;)
だからこそ、家事とシュミと掛け持ちでできる副業も一緒に、少しご紹介しますね!
メルカリなどで断捨離
家の中に転がっている『今はもう使わない』もの。
今は、
- トイレットペーパーの芯(子供の工作に)
- ペットボトルの蓋(子供の工作に)
- ブランド物の紙袋
- 化粧品の空箱
- 残り半分になった乳液
など、なんでも売ることができる時代!

気軽なものはメルカリで、高価そうなものはオークションに出してみるのが、きちんとした価格で買い取ってもらえるのでオススメです。
家にある要らないものをとりあえず出品してみることで、お小遣い稼ぎしてみませんか( *´艸`)
メルカリをチェック
ヤフオク!にも対応ブログ運営

2つ目のお小遣い稼ぎの方法は、『ブログを書く』というもの!
- 自分が悩んでいること
- 旅行に行ったときのレビュー
- 夫の手懐け方(笑)
- 子供のことについて
など、知りたいと思っている方はたくさんいます。
その方に向けて、自分はこうしました!と書いていくことで、そのブログが読まれるようになり、
そこから広告収入を得る、という仕組みです。
ブログの凄いところは、これが本業の収入越えもあり得ること!
本気で副業!という時にとてもおすすめです。

また、初心者のブログの疑問を解決しつつ、どうやってブログを収益化するのか、という事まで教えてくれるオンライン講座もあるので、
一刻も早く稼ぎたい!という方は利用してみましょう。
いちいちインターネットで情報をかき集めるより効率良いと思います( *´艸`)
『ブログで稼ぐ』の疑問一気に解決チャットレディ

誰でも一度くらいは聞いたことがある、『チャットレディ』。
スマホ1つで、隙間時間にチャチャッと会話。
それだけでお小遣い稼ぎができてしまう、ポイ活並みの単純さで人気の副業です。
しかも、ノンアダルトのチャットレディも今大人気!
お風呂でゆっくりしながら、テレビを見ながら、ポチポチお小遣い稼ぎできますよ。
在宅ノンアダルトチャットレディ募集中★をチェック
スマホ1つでお小遣い稼ぎ
在宅ライター

在宅ワークの代名詞とも言える『在宅ライター』。
企業が出す『こんな記事書いて下さい』という依頼を受け、要望に沿う記事を書き、
その文字量や、記事のクオリティによってお金がもらえる、という副業です。
私は、ツイッターのDMで依頼を受け、記事を書き、お金を振り込んでもらったことがあります。
依頼内容によって、前職の知識が活かせるようなモノだったりすれば、あなたの強みが活かせる記事が書けると思うので、
気になる方は、探してみてもいいかも知れませんね。
ココナラ

もしくは、ココナラという、現在人気拡大中のオンラインスキルマーケットで、
自分の強みを売りに出す、という方法で稼ぐこともできます。

例えば、
- 『あなたのツイッターのアイコン書きます!○○円』
- 『恋愛アドバイス差し上げます!○○円』
- 『電話であなたのお悩み聞きます!1時間○○円』
とかで、何でもお金にすることができます。
会員登録はもちろん無料!
なので、とりあえず何かサービスを提供してみて、売れたらラッキー!というノリで始めてみてはどうでしょうか(*’ω’*)
無料登録してやってみる!専業主婦の『暇』をスキルアップに活かす
また社会復帰して働きたい!という方は『専業主婦の暇』を資格取得に活かしてみるのもいいですよ。
社会復帰を目指すなら【ユーキャン】で資格

資格と言えば、やはり『ユーキャン』。
150を超える講座が、趣味や仕事につかえる資格まで幅広くサポート。
いずれ社会復帰を目指したい主婦にとっては、とても大きな味方です。
私も以前にユーキャンを利用したことがありますが、半年ほどかけて、無事『国内旅行業取扱管理者資格』を取得しましたよ!
- コスメ検定
- アロマテラピー
- 野菜スペシャリスト
- マイクロソフトオフィススペシャリスト
などの、えっ、そんな資格あるの!?
となるようなものも、どんどん生まれてきています。
一度、最新の人気の資格ランキングなど、チェックしてみてはいかがでしょうか。
最新!人気の資格をチェック!
【専業主婦OK】在宅で働けるオンライン関連の資格・検定

資格の中でも、専業主婦に特におすすめなのは、リモートに特化した資格の取得です。
私は、オンライン資格について資格Hacksというサイトで初めて知ったのですが、その後いろいろ調べてみたら、
オンライン上のビジネスマナーに特化した検定や、
オンラインスポーツ指導の資格など、
完全在宅で働くのをサポートする資格も増えてきていることが判明!
オンラインに特化した資格をまとめてくれているSmart資格では、下の一覧の様な
- オンライン心理カウンセラー
- オンライン食育栄養士
- オンライン秘書
- オンラインキャリアカウンセラー
- オンラインビジネスマナー
- オンラインチャイルドコーチング
- オンラインコーチング
- オンラインヨガインストラクター
- ホスピタリティサービス
- アスリート栄養管理アドバイザー
が、今だけ最大2万円引きで受講できちゃうんです!
しかも、
資格取得後の仕事の受注方法や、開業方法も教えてくれる、
という親切設計。(これはありがたい)
在宅ワーク希望の方は、使える資格があるか今すぐチェックしてみましょう。
スマホで学べる人気のオンライン資格講座
『暇』を有効活用!英語の勉強を始める

やっぱりこれからの時代に英語は必須…
少しでも再就職を有利に!という方は、英語の勉強をしてみるのもいいと思います(*’ω’*)
TOEICやIELTSなど、世界中で通用する英語検定を取得に向けて、対策本を探したり、CDを聞いたり…
専業主婦の強みは、なにより『暇』で『時間がある』ことなので、空き時間にテレビの代わりに英語を聞いたりしてみましょう!
学生に戻ったつもりで『暇』を力にしよう!

結婚以降、『専業主婦は暇』と言われ続け、凹んでいた私ですが、色んな方に助けてもらって、何とか鬱になるのを防ぐことができました(^^;)
そうして気づいたのは、専業主婦の『暇』は強みであるということ!
それを、自分がなりたいように、生きたいようにするための時間と思って、力にしていきましょう!